冬だ!トップウォーターだ!冬のバスを釣る方法とルアー3選

冬トップウォーター_ブラックバス

どうも、です。

トップウォーターは好きだけど、さすがに冬は釣れないよね?

このイメージが強くないですか?

夏と比べたら、冬は気温・水温が下がることはもちろん、風は冷たいし、鼻水は止まらないし、手足の感覚は無くなるし、ガイドは凍るし、、、冬の辛さをあげたらキリが無くて、釣り人のテンションも下がってしまう非常にイヤな季節です。

それでも、そんな厳しい環境下でトップウォータープラグを操り、バスを釣り上げる猛者達が少なからずいます。

冬にトップウォーターでブラックバスが釣れるはずが無い」と疑っている皆さん、トップウォーターは一年通して釣れるメソッドとして確立されつつあるんです。

目次

冬のブラックバス

冬のトップウォーター_河川ブラックバス

秋から冬に向かうにつれ気温が下がり、徐々に水温も下がっていきます。

それに合わせて甲殻類系ベイトが冬眠でいなくなって、小魚系ベイトも活性が低くなります。もちろんブラックバスも低活性状態で必要最小限の動きで寒い冬を越します。

それでもお腹は減るワケで、秋に蓄えた(いわゆる秋の荒喰いという都市伝説?)エネルギーを少しずつ消費して捕食活動をしますが、それでも春夏秋シーズンと比べたら積極的にベイトを追わない=釣りにくいイメージは変わらず。

さらに冬はボトム付近など水温が安定した場所に居ることが多くなるため、水面から誘うトップウォーターの釣りではブラックバスを最も釣りにくい季節と言えます。

これだけ書くと冬にトップウォーターで釣るなんてにわかに信じられませんが、釣る人は冬でも釣るんです。

冬のトップウォーターゲーム

冬の雪が残った川と立ち木

オールラウンダーでさえも冬は釣るのが難しい季節なので「トップウォーターで釣るなんて絶対無理!!」と思って、こたつでぬくぬくスマホを見ている間にも、猛者達は厳冬期の雪降る中でも湖面にボートを下ろしてトップウォーターゲームを楽しみます。

トップウォーター界の第一人者「Slowtaper・林氏」ルアーはトップブリッジのフラットサイドルアー、ギルパイマ

 

View this post on Instagram

 

slowtaper_rodworksさん(@slowtaper_rodworks)がシェアした投稿

アブディールのアブストラクトLJ

 

View this post on Instagram

 

イシイサンさん(@1413)がシェアした投稿

「冬のトップウォーターは釣れない」と考えるよりも、「冬にトップウォーターでブラックバス釣ったら間違いなくかっこいいよね?」って考えると釣りに行きたくなりますよね?

釣るのが難しい季節だからこそ、そこに魅力を感じて釣りに行く人達が一定数います。もはやキチGUYとも言えますが、何よりもトップウォーターゲームが好きなんだと思います。

冬のトップウォータールアー


「冬のトップウォーターをやるにはどんなルアーがオススメなの?」

寒い季節はやっぱり『動きを抑えたアクション』がメインになりますが、更に『緩急を付けた動き』『ブレードなどのパーツ』『ギラギラしたカラーリング』など、リアクションバイトを狙う釣りも重要になります。

ルアーサイズはハイシーズンと比較して少し小振りのルアーを中心にすると良いと思います。

フラットサイド


フラットサイド=扁平

上から見ると平べったいルアー形状のルアーです!

フラットサイドの特徴『明滅効果』と『ヒラ打ち』が水面にいる弱った魚を演出してバイトを誘発させます。

冬のトップウォーター = フラットサイド
そのぐらいテッパンなので一つは持っておきたいですね!

フラットサイドの代表的なルアー

  • トップブリッジ:ギルパイマ
  • ライフベイト:ヒップフラップ
  • ザウルス:マイティーフラッター

ダーター


着水して長めのステイからロッドをあおって「ゴポンッ!」と潜らせます。それの強弱、緩急、パーツやカラーの効果でリアクションバイトを誘います。

ダーダーの代表的なルアー

  • ライフベイト:ダーダー
  • アブディール:アシッド
  • ニンナ:マスケ

羽根モノ


羽根モノは夏以外も有効なルアーなのはご存知の通り!

最近はスローな動き、波紋を立ててエサと思わせる動きのモノが多く、それは冬にも強力な武器になります。更に最近はテールにブレードが付いた羽根モノもあるので、食わせとリアクションを使い分けることもできますね。

羽根モノの代表的なルアー

  • チェスト114:トゥワーク
  • ノーバイト:羽
  • アブディール:サバス

一番重要な事

ここまでルアーのことを書いてきました。

でも、その前に基本的なことを忘れていませんか?

冬に釣れるルアーをチョイスする前に、もっと重要なことがあるんですよ!

丁寧な釣り

春夏秋と比較して、冬はブラックバスが一番動かない季節です。動かないということはルアーを追わないので、ブラックバスの近くをルアーが通らなければ釣れる可能性は低くなります。

これは他の季節でも同じことが言えますが、冬はもっとシビアになります。これが出来なければ、どんなルアーを使っても釣ることは難しくなります。

大胆な釣り

活性が低いブラックバスに対して、スローな誘いが鉄板アクション。動きが鈍いため早い動きに追いつけないバスをターゲットにします。

かと言ってスローな誘いだけではテンポも悪くなるので、大胆にリアクションバイトを狙う釣り方もあります。こちらは体力がある動けるバスをターゲットにしています。

オールラウンダーであればメタルジグやメタルバイブでリアクションバイトを狙った釣りをするので、トップウォーターでも同様の捕食スイッチを入れる釣り方は理にかなっています。

諦めない強い心

僕はすぐ諦めちゃいます(笑)

弱い心は冬の釣りの大敵と言っても過言じゃないです。あまりの寒さに1時間程度で撤退なんてこともあるかもしれませんが、釣る人は一日中、朝から晩までやっている人達です!

釣れると信じることと、釣れなくても釣りそのものを楽しむ余裕があってこそですね。

後は後述するコレです。

防寒対策

冬の寒さを侮るなかれ

湖面に出た時の寒さはハンパないです!
しっかりとした防寒対策をして釣りに出掛けましょう!でも、着込みすぎて釣りがし辛いのは本末転倒なので、そこも考えて服装を選んでください。

中途半端な対策では寒さのあまり、1時間で辛くなってきます(笑)

後はジェットボイルなどでお湯を沸かして、コーヒーやカップラをいただく。冬の釣りの楽しみですね!

まとめ

今回は冬のトップウォーターでブラックバスが釣れるのか書いてきました。

冬でも釣る人達は誰よりもトップウォーターゲームを楽しんでいる人達です!

冬ならではの景色を楽しみつつ、カップラやコーヒーで暖まりながら釣りをするのも楽しみ方の一つだと思います!

ではでは!

冬トップウォーター_ブラックバス

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次