-
-
2019.1.20 七ヶ浜・仙台港で釣り(メバル・シャコ・ライトロック)
新年を迎えて20日経ってしまいましたが、今年も釣りに行ってます!今回は七ヶ浜と仙台港に出撃です! 予報より風も無く、意外と暖かい感じで夕方から釣り開始! 天気:晴れ 風:西3m〜4m 潮:大潮 七ヶ浜 ...
-
-
ヤマガ『ブルーカレント82F NANO』のインプレ(メバリングでジグ単は?)
ヤマガブランクス 設計から製造まで日本国内で行う純国産・メイドインジャパンの釣り具メーカーです! そのヤマガブランクスから発売されているライトゲーム用ロッドがブルーカレント(BlueCurrent)で ...
-
-
2018.12.8 閖上港で釣り(クロソイ・ライトロック)
太陽が昇るのおっそいですねー。 これで6時頃ですよ! 真夏だったら汗ばんでもおかしくない時間ですからね。 今日は久しぶりの早朝釣行。 午前中に用事があるので、どうしてもその前に釣りに行きたくって早起き ...
-
-
2018.11.30 閖上港で釣り・ドンコ(ライトロック)
夜景を撮ったはずが全部ピンボケ、全然撮れてない… 今回は一人で閖上港に出撃してきました。 自宅出発が22時過ぎとタイミングを逃した感はありましたが、なんとか一本だけ獲れました(汗) 釣り場情報 天気: ...
-
-
2018.11.23 七ヶ浜で釣り(メバル・アイナメ・ライトロック)
寒い日が続いていますね。 予報では20時頃から風が弱まるらしいですが、いつも裏切られるので期待しないでおきます(笑) 今回は釣りを始めたばかりの後輩が、とうとうライトロック用タックルを買い揃えたとのこ ...
-
-
2018.11.22 七ヶ浜で釣り(タケノコメバル・アイナメ・メバル・ライトロック)
今夜は北寄りの風5m前後と、冬の寒さと相まって身体に堪える寒さでした。 これからの季節は風が強い日が増えてくるため、釣りに行く時は気温だけではなく風向・風速も確認して完全防寒で出撃しましょう! 釣りが ...
-
-
2018.11.3 塩釜港と七ヶ浜で釣り(メバル・ハゼ・ライトロック)
今シーズン初のライトロックでメバリングです。 悲しい事に誰とも都合が合わず今回は一人ということで、いつもより早めの18時より開始です。 この時間で既に真っ暗、秋から冬へ少しずつ季節が変わってきてますね ...
-
-
PEライン直結の簡単最強『ハングマンズノット』の結び方とコツを解説!
PEラインは全ての釣りにおいて絶対に欠かすことのできないアイテムの一つです。 PEラインはナイロンやフロロカーボンと比較して引っ張り強度が非常に高く、その特徴から様々なメソッドで使用されている ...
-
-
2017.1.2 初釣り 仙台港・メバル・ライトロック
挨拶 新年明けましておめでとうございます! 年明け早々に仲間と軽く初釣行へ! 仙台港でメバリング いつもの釣り仲間2人と待ち合わせは21時 着いた埠頭は見渡す限り「人・人・人」 この寒さで、こんなに人 ...